指導医 東美有香
一般精神科での経験を生かして発達障害の患者様と向き合う東医師にお話を伺いました。
指導医
東 美有香
Azuma Miyuka

前職の業務内容について教えて下さい
関西の一般精神科で勤務していました。

ブレインクリニックに入職を決めた理由は何ですか
一般精神科で勤務していたときから発達障害に興味がありましたが、正式な診断には至らず困りごとを抱えたまま満足な治療を受けられない患者さまが多い印象でした。
ブレインクリニックでは、病気・障害という枠組みにとらわれず日常生活での困り感のある方を対象に脳の状態を客観的に把握したうえで、個々人に合った治療を施すことができる点に深く魅力を感じたからです。

ブレインクリニックで働いていて良かったと思う点は何ですか
TMS治療を受けられた患者さまの生の声を聞けることで、私自身もその改善過程に日々驚いております。
ご本人だけでなくご家族が変化を感じていらっしゃるのも、とても喜ばしいです。一人の人間が幸せになると、周囲も幸せになります。
そして、私自身もTMSを受けることで、自分の心、さらには人の心とこれまで以上に丁寧に向き合えるようになったことにとても感謝しております。

これからのブレインクリニックに期待することは何ですか
TMS治療がさらに普及することで、“生きづらさ”を感じている方が一人でも少なくなればいいなと思います。そのためには、研鑽を重ねて知識と経験に基づいた医療を責任を持って提供し続ける必要があります。共通の目標に向かってメンバー同士がお互いに切磋琢磨し励まし合える環境が整備されていると、なお良いのではないでしょうか。
入職を考えている未来のドクター・スタッフへのメッセージをお願いします
ブレインクリニックは患者さまを笑顔にすることができるクリニックです。そして、患者さまの笑顔を目の当たりにすることで医療者も最高のやりがいを感じます。
困ったことがあれば気軽に相談できる環境が整っており、精神科未経験のドクターも安心して働くことができます。
また、完全予約制のため、残業がほぼなくワークライフバランスがとりやすいです。年齢層も幅広く和やかな雰囲気でスタッフ同士の仲も良いです。
ブレインクリニックの輝かしい未来を共に作っていきませんか?ぜひ一緒に働けるのを楽しみにしております。
1日の標準的な業務スケジュールを教えて下さい

TIME SCHEDULE
- 9:30
- 出勤・準備
- 10:00
- 診療開始
他スタッフと調整して休憩1時間 - 19:00
- 診療終了
- 19:15
- 退勤
VOICEスタッフ紹介
-
ブレインクリニック理事 坂 達典
Saka Tatsunori
-
カウンセラー 高畑 亜矢子
Takabata Ayako
-
臨床検査技師 山口 美穂
Yamaguchi Miho
-
臨床工学技士 西野 瑞希
Nishino Mizuki
-
カウンセラー 天羽 友理
Amaba Yuri
-
臨床工学技士 市川 隆史
Ichikawa Takashi
-
臨床工学技士 西田 真希
Nishida Maki
-
カウンセラー 白石 環奈
Shiraishi Kanna
-
指導医 東 美有香
Azuma Miyuka
-
臨床工学技士 西園寺 光
Saionji Hikaru
-
臨床工学技士 村雲 涼子
Murakumo Ryoko